全画面でbxslaiderを使うことは多くあると思います。
今回は、「要素内の全域表示するスライダーが欲しい」という要望がクライアントからあり、
bxslaiderをカスタマイズすることで要望をかなえることができたので、その方法を
お伝えできればと思います。
実際のデモ画面はこちら。
https://www.marcatcube.com/sample/bxslider/fullscreen/
この作り方ですが、
まずはHTMLでこういった形で作ります。
この部分のクラスを実案件では好きなように変更してもらえれればいいかと思います。
あとはCSSでこのように記載してください。
そうすると完成します。